
元禄市今年も出店します 毛糸とセーターを驚きのプライスで大放出
公開日:
:
みなさんおはこんばんにちは松井です。
昨日をもってJBKSが終了し、今年の展示会行事が全て終わりました。いよいよ年末を迎える、そんな雰囲気が高まります。
さて、展示会は終了しましたがここ数年暮れの最後の行事として恒例になりました 元禄市が今週末の土日に行なわれます。これが今年本当に最後のイベントです。
目次
- 元禄市とは
- 開催期間等 詳細
元禄市とは
元禄市とは、私達の会社がある両国で年に一回行なわれるイベントで地域の様々な商店が出店を開き私達丸安毛糸もこれに参加しています。私達が普段、企業様向けに扱う、毛糸やセーターをこの時だけ驚きの値段でお売りします。
年々このイベントを楽しみにして下さってる方が増え、近年は朝一から開始を待つ長蛇の列はもはや必至だと思いますので、私個人としては目玉商品を狙うにはやはり朝一のご来場をオススメします。
開催期間等 詳細
開催期間と時間 場所の詳細は下記をご覧ください。
皆様のご来場お待ちしております
The following two tabs change content below.

松井裕作
ヤーンアドバイザー : 丸安毛糸株式会社
1児の父です。
最近はもっぱら体を鍛えることにはまっており
最近は娘が私の飲んでいるプロテインの作り方を覚えたようで
私が飲む時は”私に任せて”と言ってシェイクしてくれます

最新記事 by 松井裕作 (全て見る)
- コイルヤーン コイル糸のその魅力と取扱い注意点 - 2018年4月5日
- 夏のニットに最適な”和紙”を使用した糸 紙を作る工程を写真で少しご紹介します - 2018年3月16日
- 斜行はなぜするの?ニット糸の斜行する理由 - 2018年2月28日
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
-
-
機能素材とうまく組み合わせてグレードアップしたニットに!
丸安毛糸 編集部
-
-
今年最後の展示会 JBKSまもなくです
松井裕作
-
-
ニットでおなじみ!!ケーブル編について語ります!!
丸安毛糸 編集部
-
-
簡単アレンジ!ニットならではの糸の組み合わせ術
丸安毛糸 編集部