スポンサードリンク

hydrangea-377429_640

おはようございます~ ヾ(o´ヮ`)ノ ☆彡 丸安毛糸 事務の小椋です^^♬

梅雨真っ只中!!! 毎日ジメジメしてイヤだなー 😥 と気持ちも下がり気味ですが、電車や歩く道端につやつやと咲いているアジサイに、梅雨も悪くないかな^^?とちょっとだけ癒されている小椋です。

さてさて、最近「何だか調子が悪いなぁ~><」という方、いませんか?

気のせいかなー?疲れかなー?とほっておく方が殆どだと思いますが、ズバリ殆どの原因は「気圧の変化」です。

私も昔から原因の分からない頭痛や怠さに悩まされてきて、辛い思いをしてきた一人ですが、やっと原因が判明しました←おそいwww

 

頭痛の原因には、血行の悪さや疲労、ストレスなどが挙げられますが、実は「天気の変化」も原因のひとつだといわれているんです!

「・・・え?天気が関係しているって、そんなの迷信じゃないの?」と思う方も多いと思います。 でも、天気と頭痛にはれっきとした相関関係があったんです!

「頭が痛くなってきたから、そろそろ雨が降るかも・・・」と思う事ありませんか?

今までの自分の体験上、雨が降ると頭が痛くなることを知っているので、天候の変化に人より敏感なのです。 でも、なぜ天気の変化によって頭痛が起こるかまでを知っている人は少数。 そこで、天気が変化すると、なぜ頭痛が起きるのか?ということについて今日は書いてみました。

 

多くの人が苦しんでいる頭痛。 でも、頭痛の原因をひとつでも多く知っておくことで、悩みから解放されたり、事前に予防することが出来たら少しでも気分よく過ごせると思いませんか^^?

天気と頭痛との相関関係をお話する前に、まずは、頭痛の一般的なメカニズムを知っておきましょう。

頭痛は大きく分けて、「機能性頭痛」「器質性頭痛」というふたつの頭痛に分かれます。

このふたつの頭痛について掘り下げていきます。

girl-504315_640

スポンサードリンク



1、「機能性頭痛」は多くの人が日常的に悩まされる頭痛

「機能性頭痛」は多くの人が日常的に悩まされる慢性的な頭痛のことで、以下のような頭痛の種類を含みます。

●緊張型頭痛
慢性的な頭痛の大半がこのタイプ。 頭を締めつけられるような痛みで、ダラダラと続きます。 この頭痛は、頭蓋を包んでいる筋肉が持続的に収縮するために起こります。
●片頭痛
頭の血管の拡張による頭痛です。 頭の片側もしくは両側が、ズキンズキンと脈打つような強い痛みに襲われます。 この頭痛が起こる前兆として、視界がチカチカしたり、ものが見えにくくなる「閃輝暗点(せんきあんてん)」が出る場合もあります。 緊張型頭痛の次に一般的な頭痛です。 比較的女性に多くみられます。
●群発頭痛
ある一定の期間、毎日のようにほぼ決まった時間に、片方の目の奥が激しく痛むのが群発頭痛です。 数か月~数年に一度、1~3か月の間、主に眠る時間帯にほぼ毎日激痛が起こります。 この群発頭痛は非常に強い痛みを伴うため、心筋梗塞、尿路結石とならんで、生きているうちに味わえる三大痛のひとつといわれています・・・。 男性に多く、20~30歳代から発症することが多いのが特徴です。

2、「器質性頭痛」は、ほかの病気がきっかけで起こる頭痛

「器質性頭痛」はほかの病気が原因で発症する頭痛です。頭痛を感じている人の約1割が器質性頭痛だといわれていますが、それはつまり、何かほかの病気にかかっている人が1割もいるということです。 原因としては、脳腫瘍や髄膜炎、クモ膜下出血を発症していたり、知らないうちに頭をどこかでぶつけていたり、もしくは目や耳、鼻などに炎症が起きているケースなどです。 この頭痛の特徴は“普段感じたことのない違和感のある頭痛”を感じること。 重大な病気のリスクが潜んでいる可能性がありますので、少しでも変だな・・・と思った際は、速やかに病院を受診しましょう。
 

3、女性の方に多い「片頭痛」。なんと30代女性の5人に1人が発症中!

片頭痛は男性より女性に多く発症し、30代女性になると、5人に1人は片頭痛に悩んでいるそうです。片頭痛の特徴は一度痛み出したら、数時間~72時間は続く痛み。 しかも、動くと痛むので、片頭痛になるとなかなか動けなくなります。 片頭痛のおもな症状は以下の通りです。
  
  1. 頭痛に伴って吐き気がしたり、胃がムカムカすることがある
  2. 頭痛に伴ってふだんは気にならない程度の光がまぶしく感じることがある
  3. 頭痛に伴ってふだんは気にならない程度の音がうるさく感じることがある
  4. 頭痛に伴ってにおいが嫌だと感じることがある

 

また、女性の場合、生理によってホルモンバランスが変化するタイミングでも片頭痛が起きやすいんです。

 

頭痛をもっている人のうち30%以上の方が、悪天候になると頻繁に頭痛を感じている検査結果もあるようです 😯

時々痛む人を含めると、なんと、90%以上の人が天気の影響を受けているんです! ここで、片頭痛が起こるメカニズムについて考えてみます。

片頭痛の原因ははっきりと解明されていませんが、頭蓋骨内の血管が広がり、炎症が生じるためと考えられています。

ストレスや疲労などの影響で頭蓋骨内の「血管が広がり炎症が起きる」ことで頭痛が起こる。

このメカニズムを天気の変化に当てはめると、悪天候の時に起こる「急な気圧の変化」によって、脳の血管をおさえていた圧力が下がるため、血管が広がりやすくなります。

脳の血管が広がることで、周囲にある神経を刺激してしまうため、片頭痛を誘発してしまう場合もあるようです。

このように気圧の変化によって血管が広がり、炎症が起きて「片頭痛」が誘発されてしまうことが、頭痛の原因になるんですね。

つまり、“天気の変化が片頭痛を引き起こしている”というわけです!

 

でも、悪天候が全ての頭痛の原因!という訳ではありません。

我慢できない突然の痛みを感じた時は、迷わずお医者さんへ直行して下さいね!

どうぞステキな梅雨LIFEを (✿ฺ´∀`✿ฺ) ☆彡

スポンサードリンク

BLOG TOP