スポンサードリンク

こんにちは八木です。一気に寒くなり、あったかいおでんやお鍋が食べたい季節になりましたね。昨年はレモンレタス鍋にはまり、つくねと里芋を入れたら美味しかったです♪今年はどんな具材でどんな味のお鍋に挑戦しょうかなーなんて考えています。

さて、今日は染色のお話し。

みなさん染色って染料につけたら何でも1度の染色で同じ色に染まると思っていませんでしたか?染色に携わる仕事をするまで知らなかったのですが、染色は一緒に染められるものと染められないものがあるんです。

では、何と何が一緒に染められるの?

スポンサードリンク



素材によって染料が違います

酸性染料で染まる繊維

ウール、シルク、ナイロン

 

カチオン染料で染まる繊維

アクリル、カチオン加工ポリエステル

 

セルロース系染料で染まる繊維

綿、麻、レーヨン

※綿と麻とレーヨンは一緒の染料で一度に染めることが出来ますが、染料の吸収に違いがあり、色差が特に濃い色ほど出てしまいます。

 

分散染料で染まる繊維

アセテート、ポリエステル

 

直接染料で染まる繊維

綿、麻などが染まりますが、堅牢度が悪く、色落ちがするのであまり使いません。

 

このように染料によって染まるもの染まらないものがあります。

ウールとアクリル、綿とアクリル、ウールと綿などは染料が違うので染め分ができます。一緒に染められないものは、2度染色加工をして同じ色にあわすことも出来ます。

実際染め分けしている素材をいくつかご紹介します。

染め分けをしている素材

GLADIS(グラディス)1/9

モヘアウールとアクリルを染め分けることで絣のような見た目に。

 

MILKY LILY(ミルキーリリー)1/4.8

混率はCOTTON100%ですが、100%の内13%カチオン綿が入っています。カチオン綿はカチオン染料で染まる綿です。一方、綿はセルロース系染料で染まるので、染め分けができます。写真のようにTOP調の色も染色で出来ます。

まとめ

ご紹介した糸は片染めもできますし2色染めもできるので、色々遊べますね♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。

記事を書いた人

アバター画像
八木 由紀子

こんにちは。
食べること、笑うこと、銭湯、旅、散歩、ものづくり、美容、ヘルシーな生活が好きな八木です!今までテキスタイルデザインをしていたので、素敵なテキスタイルを見るとわくわくします。ニット初心者ですが、これからたくさん勉強して、面白い情報を載せていきたいと思います!!よろしくお願いします♪

BLOG TOP

スポンサードリンク