
1kgのコーン糸 と ニットセーター1枚、重いのはどっち?
公開日:
:
最終更新日:2014/06/18
こんにちは。
製品チームのアシストをしている前田です。
日々のデスクワーク目線で
” なんでだろう ??”と 不思議に感じた事を書けたらと思います。
海外発送の準備をしていると、重積重量・容積重量…..なんだか難しい言葉が・・・
下の写真、運送料金の高い箱はどちらだと思いますか?
- コーン糸 1kg 入り
- ふゎふゎ ニットセーター 1枚入り
答えは、 もちろん 糸の方が重いので、 A !! と思ったのですが、
B の運賃請求の方が高かったのです。
軽いニットセーターを一枚しか送っていないのになぜ??
実質の重さと、容積を重量に換算した数値とを比べ、
大きい方の重さで請求されているからでした。
なんだか空気を運んでいるような気にもなりますが、
後々、飛行機などの貨物スペースアレンジにも影響してくるようです。
サンプル品など発送物の特徴、素材感を活かしつつ、 気を遣っていきますね。
では、また。
The following two tabs change content below.

前田
お客様サポート : 丸安毛糸株式会社
事務の前田です。
”ニット” をキーワードにデスクワーク目線から
感じたことを綴っていきたいと思います。
宜しくお願いします。

最新記事 by 前田 (全て見る)
- 文字数に制限のある英語の入力フォーム…文字数オーバーの場合どうしますか? - 2018年4月12日
- ニット 糸 番手 2/60 と 25.000 どっちが細い ? - 2018年3月23日
- あの蒟蒻芋がニットセーターになる?? ヤーンアドバイザー佐野に聞いてみました。 - 2018年3月6日
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
- PREV
- 丸安毛糸を包む香りのヒミツ、それは・・・
- NEXT
- 富岡製糸場とシルクと私。